今回は「貼り付けたURLのサムネイルが表示されない場合の対処法」についてです。
1.初めに
TwitterにURLを貼り付けると、基本的にサムネイル画像(イメージ画像みたいなもの)が表示されます。
ですが、たまに何故か表示されないことがあります。
表示されたりされなかったりするとちょっと気になりますよね。
ということで、今回はURLを貼り付けたのにサムネイルが表示されなかった場合の対処法について記述していきます。
2.貼り付けたURLのサムネイルが表示されない場合の対処法
まず、以下の「Card validator」というTwitter公式のツールを開きます。
https://cards-dev.twitter.com/validator
すると、図1のような画面が開きますので、「Card URL」にサムネイル表示したいページのURLを貼り付けて「Preview card」をクリックしましょう。

すると、右側にプレビューが表示されます。
ここで正しく画像が表示されていれば問題ないようです。
TwitterにURLを貼り付けてみましょう。

それでも表示されない場合は、ツイートした後にページを更新してみましょう。
結構これだけで表示されるようになることもあります。(一敗)
以上、「貼り付けたURLのサムネイルが表示されない場合の対処法」についてでした。