電気電子    【基礎から学ぶ電気回路】 同じ[V]という単位に対して量記号が“E”と“V”に分かれている理由
        電気電子系は難しいイメージを持たれがちですが、基本から順番に押さえていけばそれほど難しいものではありません。どんな分野にも言えることですが、最初はよくわからないものですから。本記事では、電気初心者の方でもわかりやすいように、電気回路を理解するための基本中の基本から順を追って解説していきます。まずは、直流回路についてです。今回は同じ[V]という単位に対して量記号が“E”と“V”に分かれている理由についてです。      
                        
    