今回は「全て既読にしたのにタスクバーの通知が消えない場合の対処法」についてです。
1.初めに
Teamsでは、自分にメンションがあったりチャットが届いたりすると、それを知らせるために通知が表示されますよね?
デフォルト設定だと、画面右下に何が届いたのか通知が出たり、タスクバーのTeamsアイコンに数字が表示されたりするはずです。

この数字は未読件数に応じて数字が加算されていきますので、既読にせずに放置するとどんどん数字が増えていきます。
この数字なのですが、ここ数日全て既読にしてもずっと“1”と表示されたままになっています。
ちょうど図1の状態から変化しないのです。
この状態だと何か通知が来たのかと誤認するため、紛らわしいんですよね。
放っとけば直るかと思ったのですが全く直る気配が無いので、対処法を調べてメモを残そうと本記事が出来上がったというわけです。
ということで、今回はTeamsで全て既読にしたのに通知が消えない場合の対処法についての記述となります。
2.全て既読にしたのに通知が消えない場合の対処法
アクティビティから削除された投稿を既読にする
調べて真っ先に出てきた解決方法がこれです。
原因が「誰かしらが自分宛に投稿したものの、自分が既読にする前に投稿を削除された場合」に対する対処法です。
既に存在しない投稿の通知が消えずに残っていることがあるそうです。
当然削除されているので既読に出来るはずもなく、通知が残っているのですね。
ただ、「アクティビティ(🔔マーク)」から追えば通知自体は残っているらしいので、それを既読にすれば良いそうです。
この方法で解決する人もいるかもしれませんが、私の場合はこの方法ではダメでした。
全てのチャットを確認する
上記の解決方法ではダメだったのでどうしようかと思って適当に弄っていたら直ったので、その方法をメモしておきます。
いつからか忘れたのですが、Teamsはバージョンアップによって「チャット」と「チャネル」がまとめて表示されるようになっています。
(個人的には分かれてくれている方がわかりやすかったです。)
この表示形式ですが、2025/2/18時点では下図のような表示になっています。

「チャット」の中に「チャット」と「チャネル」が存在する状態です。
勝手にこの表示形式に変わったので仕方ないと思いつつ特に気にしたことが無かったのですが、よく見ると「未読」・「チャネル」・「チャット」・「ミュートを除く」という項目のところにプルダウンがあるんですよね。
ここをクリックすると、「会議チャット」という選択肢も表示されます。

私は今回の問題に困っている際、全ての「チャネル」と「チャット」の未読投稿を全て既読にしました。
なのですが、「ミュートを除く」や「会議チャット」をクリックしてみると、まだ未読の投稿が存在したようです。
『あれ?こんな投稿あったか??』と思いつつとりあえず未読になっているチャットを既読にしたところ、普通に通知が消えました。
おそらくですが、私の設定は「チャネル」と「チャット」が選択されており、その状態で未読を押したので、あくまで「チャネル」と「チャット」に対して未読が無いことを確認していたのだと思われます。

ただ、実際は「チャネル」や「チャット」以外にも「会議チャット」が存在し、その「会議チャット」に未読の投稿があったというわけです。

何というか…プルダウンで隠さないでくれませんかね?
プルダウン無ければギリギリ一行に収まりそうじゃん…。
以上、「全て既読にしたのにタスクバーの通知が消えない場合の対処法」についてでした。